top of page

事務所について

代表行政書士

山田 龍介

ごあいさつ

はじめまして。ご覧いただきありがとうございます!

私は大学で映画を専攻して新卒で大手のゲーム会社に入社し、
ゲームクリエイターとしてキャリアをスタートしました。
その後様々な職種や業界を経験したことで、どの業界でも共通して課題となる、法令やコンプライアンスの重要性を痛感しました。

 

多くの特殊な職域を経験したからこそ
お客様のご事情に気を配り、どんなご依頼でも一人一人に合ったサービスを追求いたします。

経歴

・日本大学芸術学部映画学科を卒業
・株式会社カプコン入社
・退社後、インディゲームスタジオの立ち上げに参加
 ディレクターへ
・経産省の福祉系公募プロジェクトへの参画、
 うつ等の社会課題、産学連携等に挑戦
・IT、エンターテインメント業界にて、
 ライター、コンサルタントを行う
・ファイナンシャル・プランニング技能士
 行政書士試験合格、登録
 東京行政書士会・八王子支部24081651

 

代表行政書士山田龍介

特定社会保険労務士もアシスト!

ワーズワース行政書士・社労士事務所の名のとおり、当事務所には、国家公務員在職中に国(行政庁)の指定代理人、内閣法制局との法令審査業務、航空幕僚監部法務官などの職歴のある、特定社会保険労務士が在籍し、法的課題の包括的な視点を踏まえた諸課題への対処が可能です。

例としては会社設立の際に就労規則までシームレスな対応や労務に関するトラブルの対応、会社法と労務コンプライアンスを総合した制度設計を行う他、
補助金や助成金制度でも厚労省管轄のものも含めて、最適な制度や計画を検討することができます。

 

社会保険労務士業務としては、障がい年金裁定請求サポート業務に特化して受任しています。
その他、ねんきんセミナー等の講師も承りますのでお気軽にご相談ください。

併設社会保険労務士事務所 代表社労士

山田 功

ごあいさつ

昭和63年4月に奉職以来、37年間の国家公務員(行政職)として、公務員共済年金を始めとする各種共済組合業務、公務災害、人事管理、法令審査等に携わってまいりました。
これらの経験を活かし、当事務所の行政書士部門をバックアップします。
社会保険労務士業務としては、公務員の年金業務に携わった経験を活かして、障がい年金裁定請求サポート業務に特化して受任しています(障がい年金専門社労士)。
一般社団法人NTS(年金トータルサポート)コスモの社員として、練馬区を中心に障がい年金の相談会にも携わっており、様々な事例を経験しております。

​生活保護、相続、成年後見などの諸問題も絡みあう事例が見受けられますが、行政書士・社労士事務所の強みを発揮し、シームレスなサービスを心掛けています。

経歴

・日本大学芸術学部演劇学科を卒業
・昭和63年防衛庁Ⅱ種 行政職で採用
・航空幕僚監部人事教育部厚生課
・航空幕僚監部防衛部防衛課
・人事院管理局出向

・防衛庁長官官房法規課
・契約本部(現防衛装備庁)専門官
・防衛省人事教育局厚生課 共済監査専門官
・防衛省大臣官房文書課(法令審査担当部員)
・航空幕僚監部防衛部防衛課編成プロジェクトチーム専門官
・自衛隊三沢病院総務課長
・航空幕僚監部法務官(賠償補償)
・航空自衛隊補給本部法務官
・特定社会保険労務士
(登録番号 第13210388号 令和5年特定社会保険労務士付記)
・AFP(2級ファイナンシャル・プランニング技能士)

社会保険労務士山田功

事務所所在地

〒191-0014 東京都日野市上田255-5
京王線高幡不動駅より徒歩15分
多摩モノレール甲州街道駅より徒歩15分
日野税務署から徒歩5分

事前にご連絡ください。
事務所または近隣会議室等で対応させていただきます。
出張対応、NDA対応可能です。

Copyright ©  ワーズワース行政書士事務所 All Rights Reserved.
当ホームページ及び事務所による記載の無断転載等禁止します

bottom of page